【今日のDBグッズ その654】ドラゴンボールZ 消しゴム人形 連続当
【今日のDBグッズ その653】
ドラゴンボールZ 消しゴム人形 連続当
メーカー:株式会社 丸越
販売時期:1989年
価格:50円

TVアニメ放送当時に発売されていた、駄菓子屋系消しゴム人形であります。
当時は100円で2個の消しゴム人形が入っていた、バンダイ版もありましたよね。

販売元は「株式会社 丸越」とありますが。
商品に付いているこの「Pマーク」は、チープトイの収集家にはお馴染みのポピーマーク…
どうやら、駄菓子屋系の玩具メーカーである丸越が、ポピーと提携して紙袋入りで販売していた模様。

50円で1袋買う事ができ、あたり券が入っていればもう一つ貰えるという例のシステムです。
で、肝心の中身の消しゴムはどんなのかというと、

バンダイから売られていた、ガチャポン消しゴム人形のDBZパート1と全く同じなのです…
なんなんでしょうコレは。同じ金型?別メーカーなのに??
うーむ、これバンダイと丸越の間で了承とかあったんですかねぇ。
無断でコレやっちゃってたら大問題だと思うんですけど。
そういやアマダから売られていた初代PPカードも、バンダイのカードダスと全く同じデザインでしたし、バンダイと別メーカーで同じ版下や金型を使ってしまった事例は多々あるのかも知れません。
ドラゴンボールZ 消しゴム人形 連続当
メーカー:株式会社 丸越
販売時期:1989年
価格:50円

TVアニメ放送当時に発売されていた、駄菓子屋系消しゴム人形であります。
当時は100円で2個の消しゴム人形が入っていた、バンダイ版もありましたよね。

販売元は「株式会社 丸越」とありますが。
商品に付いているこの「Pマーク」は、チープトイの収集家にはお馴染みのポピーマーク…
どうやら、駄菓子屋系の玩具メーカーである丸越が、ポピーと提携して紙袋入りで販売していた模様。

50円で1袋買う事ができ、あたり券が入っていればもう一つ貰えるという例のシステムです。
で、肝心の中身の消しゴムはどんなのかというと、

バンダイから売られていた、ガチャポン消しゴム人形のDBZパート1と全く同じなのです…
なんなんでしょうコレは。同じ金型?別メーカーなのに??
うーむ、これバンダイと丸越の間で了承とかあったんですかねぇ。
無断でコレやっちゃってたら大問題だと思うんですけど。
そういやアマダから売られていた初代PPカードも、バンダイのカードダスと全く同じデザインでしたし、バンダイと別メーカーで同じ版下や金型を使ってしまった事例は多々あるのかも知れません。
| DBグッズ[玩具] | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑