【今日のDBグッズ その655】ドラゴンボールZ ザ・デラックスカードバッグ
【今日のDBグッズ その655】
ドラゴンボールZ ザ・デラックスカードバッグ
メーカー:天田印刷加工株式会社
発売日:1991年
定価:3500円(税抜き)

PPカード用として、かなりの大容量収納を実現し、かつ持ち運びにも適したかなりの最強グッズ。
カードダスでも、ここまでシッカリした収納BOXってリリースされなかったのに…

定価は3500円。当時からコレ持ってた子はブルジョワ扱いですよ。うん。日頃からカードダス箱買いやってたような子。

未使用の状態で置いておきましたが、外装はやはり痛みますね…。

バッグの外側には、青色でドラゴンボールZのロゴがワンポイント入ってます。

バッグを開けると、PPカードが大体1弾(=42枚)入るケースが12個。
そのケースに貼るためのシールが12枚付属。
蛇腹式の簡易カードファイルが1つ。
そして、このバッグを買わないと手に入らない、オリジナルレーザーカードが1枚。
バッグの内側には、カードを収納できるポケットも付いてたりと、なかなか使い勝手の良さそうな作りであります。
コレ、今売っても十分売れる気がするんだけどなぁ…。

このオリジナルレーザーカード、全6種あるそうで。
PPカードコレクターの中でも一目置かれる存在なのであります。
なんせ、3500円のカードバッグを買わないと手に入らないのですから、全6種集めるとなるとなかなか厳しい…。
市場流通数も少ないので高値になりがちなカードですよ。
ドラゴンボールZ ザ・デラックスカードバッグ
メーカー:天田印刷加工株式会社
発売日:1991年
定価:3500円(税抜き)

PPカード用として、かなりの大容量収納を実現し、かつ持ち運びにも適したかなりの最強グッズ。
カードダスでも、ここまでシッカリした収納BOXってリリースされなかったのに…

定価は3500円。当時からコレ持ってた子はブルジョワ扱いですよ。うん。日頃からカードダス箱買いやってたような子。

未使用の状態で置いておきましたが、外装はやはり痛みますね…。

バッグの外側には、青色でドラゴンボールZのロゴがワンポイント入ってます。

バッグを開けると、PPカードが大体1弾(=42枚)入るケースが12個。
そのケースに貼るためのシールが12枚付属。
蛇腹式の簡易カードファイルが1つ。
そして、このバッグを買わないと手に入らない、オリジナルレーザーカードが1枚。
バッグの内側には、カードを収納できるポケットも付いてたりと、なかなか使い勝手の良さそうな作りであります。
コレ、今売っても十分売れる気がするんだけどなぁ…。

このオリジナルレーザーカード、全6種あるそうで。
PPカードコレクターの中でも一目置かれる存在なのであります。
なんせ、3500円のカードバッグを買わないと手に入らないのですから、全6種集めるとなるとなかなか厳しい…。
市場流通数も少ないので高値になりがちなカードですよ。
| DBグッズ[玩具] | 22:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑