【今日のDBグッズ その671】ドラゴンボールGT うつしえ
【今日のDBグッズ その671】
ドラゴンボールGT うつしえ
発売元:ショウワノート
販売元:ショウワグリム
販売時期:2006年ごろ?
価格:210円(税込み)

TVアニメ放送時ではなく、リバイバルブームが巻き起こった際に「ごく一時期」のみ販売されていたドラゴンボールGT関連文具のうちの一つ。
ドラゴンボールZに関するリバイバル商品は多いのですが、GTのリバイバル商品は珍しい。
特に、超サイヤ人4に関しては、TV本放送時にもカードダス以外に関連グッズは出なかったと記憶しています(視聴率の伸び悩むDBGTの関連商品を出すメーカーが続々減少したのも一因かと)

うつし絵(トレーシングペーパー)という特色がゆえ、お手本となる絵が2枚付いています。
孫悟空やトランクス、パンなんかはまだマシな絵なんですが、

超サイヤ人4の線画…こりゃ「おてほん」としてはかなりヒドいすなぁ。
もうちょっとマシな線画には出来なかったんでしょうか。ねぇ。
ドラゴンボールGT うつしえ
発売元:ショウワノート
販売元:ショウワグリム
販売時期:2006年ごろ?
価格:210円(税込み)

TVアニメ放送時ではなく、リバイバルブームが巻き起こった際に「ごく一時期」のみ販売されていたドラゴンボールGT関連文具のうちの一つ。
ドラゴンボールZに関するリバイバル商品は多いのですが、GTのリバイバル商品は珍しい。
特に、超サイヤ人4に関しては、TV本放送時にもカードダス以外に関連グッズは出なかったと記憶しています(視聴率の伸び悩むDBGTの関連商品を出すメーカーが続々減少したのも一因かと)

うつし絵(トレーシングペーパー)という特色がゆえ、お手本となる絵が2枚付いています。
孫悟空やトランクス、パンなんかはまだマシな絵なんですが、

超サイヤ人4の線画…こりゃ「おてほん」としてはかなりヒドいすなぁ。
もうちょっとマシな線画には出来なかったんでしょうか。ねぇ。
| DBグッズ[文具] | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑