【今日のDBグッズ その691】ドラゴンボールキッズ トランクスのあかちゃんぬいぐるみ
【今日のDBグッズ その691】
ドラゴンボールキッズ トランクスのあかちゃんぬいぐるみ
発売元:バンダイ
販売時期:1992年
価格:2200円(税抜き)

「ドラゴンボールキッズ」とは何ぞや?
と思われる方ために、軽く解説いたしますと。
一言で言えば、「ドラゴンボールのキャラクターをSD化した作品のシリーズ」という事です。
ウルトラマンでいうところの「ウルトラマンキッズ」と同じと思いねぇ(かなりなげやり)。

あわよくば、DBZ人気にあやかってこっちでも一山当てようってバンダイの魂胆もあったんでしょうけれども。
ソフビ人形とぬいぐるみをリリースして終了となった模様です。
そして20年後に「ドラゴンボールSD」として、SDキャラが復活しているあたりはなんとも感慨深いというか、歴史は繰り返しますな。

ぬいぐるみだけでも、結構な種類がリリースされていた模様です。
で、商品企画に若干の無理があったと思う点。
プーアルやウーロンの体毛がモコモコしているのは百歩譲って判るとしても。

悟空やベジータ、トランクスの肌が毛で覆われていてモコモコしているのはどうかと・・・
もっと別の素材で作るべきだったんじゃないかなー、と思ったり。フェルト生地的なものでも良かったと思います。
ドラゴンボールキッズ トランクスのあかちゃんぬいぐるみ
発売元:バンダイ
販売時期:1992年
価格:2200円(税抜き)

「ドラゴンボールキッズ」とは何ぞや?
と思われる方ために、軽く解説いたしますと。
一言で言えば、「ドラゴンボールのキャラクターをSD化した作品のシリーズ」という事です。
ウルトラマンでいうところの「ウルトラマンキッズ」と同じと思いねぇ(かなりなげやり)。

あわよくば、DBZ人気にあやかってこっちでも一山当てようってバンダイの魂胆もあったんでしょうけれども。
ソフビ人形とぬいぐるみをリリースして終了となった模様です。
そして20年後に「ドラゴンボールSD」として、SDキャラが復活しているあたりはなんとも感慨深いというか、歴史は繰り返しますな。

ぬいぐるみだけでも、結構な種類がリリースされていた模様です。
で、商品企画に若干の無理があったと思う点。
プーアルやウーロンの体毛がモコモコしているのは百歩譲って判るとしても。

悟空やベジータ、トランクスの肌が毛で覆われていてモコモコしているのはどうかと・・・
もっと別の素材で作るべきだったんじゃないかなー、と思ったり。フェルト生地的なものでも良かったと思います。
| DBグッズ[玩具] | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑