fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その716】S.H.Figuarts セル完全体

【今日のDBグッズ その716】
S.H.Figuarts セル完全体

メーカー:バンダイ
発売時期:2012年11月
価格:4,725円(税込)


2012-12-16_04.jpg

バンダイの通販サイト「プレミアムバンダイ」でのみ限定発売されたこのフィギュア。

全身可動ウリのこのシリーズなんですが、ABS・PVC製のフィギュアってどうしても間接の可動部が目立ってしまいがち。

2012-12-16_01.jpg

ところがこのセルさんときたら、もともとの造形が生きているのか、可動部が目立たない・・・!
なんとも自然な感じで、とても凛々しくポージングが出来て、開封一番の満足度は高め。これは良い・・・!

2012-12-16_05.jpg

パーツもかなり多めに用意されてますね。
土台やエフェクトも含めて、遊び甲斐がありそうなフィギュアであります。
顔の造形が、もう少しシャープだったら良かったなぁ・・・というのは個人の感想。

2012-12-16_06.jpg

歴代のFiguartsシリーズ同様、しっかり自立するのでいろんなポーズが満足して付けられます。
背中の羽根としっぽが重いので、後ろに重心がかかりがちなポーズがとれないのは、仕方のない所。

2012-12-16_08.jpg

前屈・胴のひねり・腕のねじりが難しいのは…素材の都合上仕方ないんですかね。
片手を地面につけたポーズを取りたかったのですが、このへんが限界。

2012-12-16_07.jpg 2012-12-16_09.jpg

背中の羽根も、けっこう自由に動いたりします。開いたり閉じたり。
※ シッポは伸びませんし動きません。残念

腕のパーツを取り換えると、セルゲーム待機中の、あの腕を組んだポーズも再現できます。
これはシックリ来る!

2012-12-16_10.jpg

コサック。

2012-12-16_02.jpg

1/12サイズなので、いろんな小物とも合わせる事が出来て、なかなか楽しかったりします。
事務机でくつろぐセルさん。「フグ田くぅん」とか言ったりして。


Figuartsシリーズの中では、かなり良作の部類に入るんじゃないかなぁと思ったりします。

| DBグッズ[フィギュア] | 15:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/891-e833ff47

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT