【今日のDBグッズ その729】ドラゴンボールZ クリアパズル
【今日のDBグッズ その729】
ドラゴンボールZ クリアパズル
発売元:ショウワノート株式会社
製造元:ラナ
販売元:エル・プランニング
発売時期:2007年頃
価格:1280円(税抜き)

「クリアパズル」という名前は付いていますが、これはどこからどう見ても…
例のルービックでキューブなアレですよね。
6面体をクルクルと回して、6面全てのデザインを合わせればいいというパズルゲームです。

「クリア」と言う割に、そんなクリア素材でも無い気がするのですが・・・
攻略する意味の「クリア」なのか、透明を意味する「クリア」なのか。名前の付け方が謎であります。
キューブパズルとか、そういう名前だと直球すぎてダメなんですかねぇ。
イラスト的には、天と地のデザインが9マスで1つの絵になっているため。
パズルを解く上でのヒントとしては、かなり判り易くなっていると思われます。
…実はこの手の、案外「誰も見向きもしない系」の玩具も、後になって入手しづらいアイテムだったりするのです。
(現に、2007年と、たった5年前のグッズにも関わらずネット上では通販サイトの在庫ゼロ)
ドラゴンボールZ クリアパズル
発売元:ショウワノート株式会社
製造元:ラナ
販売元:エル・プランニング
発売時期:2007年頃
価格:1280円(税抜き)


「クリアパズル」という名前は付いていますが、これはどこからどう見ても…
例のルービックでキューブなアレですよね。
6面体をクルクルと回して、6面全てのデザインを合わせればいいというパズルゲームです。

「クリア」と言う割に、そんなクリア素材でも無い気がするのですが・・・
攻略する意味の「クリア」なのか、透明を意味する「クリア」なのか。名前の付け方が謎であります。
キューブパズルとか、そういう名前だと直球すぎてダメなんですかねぇ。
イラスト的には、天と地のデザインが9マスで1つの絵になっているため。
パズルを解く上でのヒントとしては、かなり判り易くなっていると思われます。
…実はこの手の、案外「誰も見向きもしない系」の玩具も、後になって入手しづらいアイテムだったりするのです。
(現に、2007年と、たった5年前のグッズにも関わらずネット上では通販サイトの在庫ゼロ)
| DBグッズ[玩具] | 23:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑