【今日のDBグッズ その739】鳥山明 THE WORLD
【今日のDBグッズ その739】
鳥山明 THE WORLD
出版社:集英社
販売日:1990年1月10日
価格:1000円(税込み)

鳥山明氏の初画集「鳥山明 THE WORLD」。
1990年当時は、まだ「漫画=芸術・アート」という認識が生まれにくい時代だったと思います。
そんな中、このような形でイラスト集が発行される漫画家は、ほんの一握りだったと記憶しています。
(鳥山明氏の他には、「うる星やつら」で絶大な人気を誇った高橋留美子さんも画集を出されてましたね)
表紙のイラストは鳥山氏の描き下ろし。
珍しく胴着以外の服を着た悟空が恐竜に乗った構図で、氏のイラスト特有のイキイキとした雰囲気がとても素敵。

裏にも、表紙絵に関連したイラストが1枚。シャレてますよねー。

鳥山氏の描き下ろしイラスト漫画「WOLF」が収録されています。
氏の大好きな「動物」「バイク」がてんこ盛りの漫画で、鳥山氏の趣味前回漫画ですね!

「Dr,スランプ」「ドラゴンボール」のイラストにとどまらず、
ドラゴンクエストや人形劇のデザイン画、ジャンプ20周年キャラクター、OVA設定画なども収録。
鳥山ワールドがてんこ盛りの一冊なのであります。
のちに発売される「ドラゴンボール大全集」に、ドラゴンボールのカラーイラストはほぼ全て再録されるのですが。
それ以外のカラーイラストを拝見できるのは、このような画集のみなので、今でもある程度は需要のある本なのではないかなぁと思ったりします。

巻末には鳥山明氏にかかわりの深い方々の対談記事が。
初代担当者の鳥嶋和彦氏(言わずもがなマシリトのモデル)、ドラゴンクエストの堀井雄二氏、TVアニメプロデューサーの森下幸三氏、そして鳥山明氏。なんという豪華メンバー!
このメンバーでしか出てこないような、作品に関する様々な興味深い話があって、これは必読と言えます。
現在は廃刊となっていますが、中古でそれなりに安く手に入る本でもあるので。
DB関連イラストは大全集のそれと重複していますが、一応手に入れていただきたい一品であります。
鳥山明 THE WORLD
出版社:集英社
販売日:1990年1月10日
価格:1000円(税込み)

鳥山明氏の初画集「鳥山明 THE WORLD」。
1990年当時は、まだ「漫画=芸術・アート」という認識が生まれにくい時代だったと思います。
そんな中、このような形でイラスト集が発行される漫画家は、ほんの一握りだったと記憶しています。
(鳥山明氏の他には、「うる星やつら」で絶大な人気を誇った高橋留美子さんも画集を出されてましたね)
表紙のイラストは鳥山氏の描き下ろし。
珍しく胴着以外の服を着た悟空が恐竜に乗った構図で、氏のイラスト特有のイキイキとした雰囲気がとても素敵。

裏にも、表紙絵に関連したイラストが1枚。シャレてますよねー。

鳥山氏の描き下ろしイラスト漫画「WOLF」が収録されています。
氏の大好きな「動物」「バイク」がてんこ盛りの漫画で、鳥山氏の趣味前回漫画ですね!

「Dr,スランプ」「ドラゴンボール」のイラストにとどまらず、
ドラゴンクエストや人形劇のデザイン画、ジャンプ20周年キャラクター、OVA設定画なども収録。
鳥山ワールドがてんこ盛りの一冊なのであります。
のちに発売される「ドラゴンボール大全集」に、ドラゴンボールのカラーイラストはほぼ全て再録されるのですが。
それ以外のカラーイラストを拝見できるのは、このような画集のみなので、今でもある程度は需要のある本なのではないかなぁと思ったりします。

巻末には鳥山明氏にかかわりの深い方々の対談記事が。
初代担当者の鳥嶋和彦氏(言わずもがなマシリトのモデル)、ドラゴンクエストの堀井雄二氏、TVアニメプロデューサーの森下幸三氏、そして鳥山明氏。なんという豪華メンバー!
このメンバーでしか出てこないような、作品に関する様々な興味深い話があって、これは必読と言えます。
現在は廃刊となっていますが、中古でそれなりに安く手に入る本でもあるので。
DB関連イラストは大全集のそれと重複していますが、一応手に入れていただきたい一品であります。
| DBグッズ[書籍] | 23:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑