fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その767】ドラゴンボール大全集 チラシ

【今日のDBグッズ その767】
ドラゴンボール大全集 チラシ


本日発売の新刊「ドラゴンボール超全集」は、内容を見る限り「ドラゴンボール大全集」の復刻版的扱いである事が判りまして。
個人的にはちょっとガッカリなのですが、それはそれ。
もう一度読み直してみるにはいい機会かなー、とか思ってたりもします。


で、そういや当時の大全集がらみのグッズは無かったかな、と探してみたところ。

2013-02-05_01.jpg

当時の新刊のチラシが出てきました。うわー懐かしい!

第1巻で「全イラスト集」と銘打ってますが、実は色々と取りこぼしがあるんですよねコレ。
後に発売される補巻で補われるという。
(じつはそれでもまだ全イラストは網羅されてないんですけどね…と、その話題はまたいずれ)

2013-02-05_02.jpg

以下、1月あたり1冊のペースで、計7冊がリリースされたんですよね。
最終的にはカードダス別冊が2冊、TVアニメの補巻が1冊で全10冊になりましたが。

さて、今回の超全集は全4冊らしいので、どういう割り振りになるのか、期待大です。
やはり劇場版ガイドには、最新作も含まれるんですかね…?

じ、実写版は・・・!?(ヒント:収録されない)

| DBグッズ[その他] | 21:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: 毎日更新を楽しみにしてます

> イラスト集にも補巻があったんですね!初めて知りました!!
> ぜひともブログで紹介お願いします。

イラスト集の補巻があった、というワケではなく、第7巻のカラーページに「第1巻で収録されていないレアイラストコーナー」がある、程度なのですよ。

1996年以降も、あらゆるメディアや雑誌で描き下ろしイラストが使われたりしているので、そのへんは今回の超全集に収録される事を願ってるのですが…どうなんでしょう。

| 北京ダック | 2013/02/14 23:28 | URL |

毎日更新を楽しみにしてます

イラスト集にも補巻があったんですね!初めて知りました!!
ぜひともブログで紹介お願いします。

| おとまる | 2013/02/07 00:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/945-b8218cd9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT