fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その776】ドラゴンボールZ メタルレリーフ

【今日のDBグッズ その776】
ドラゴンボールZ メタルレリーフ

メーカー:天田印刷加工
販売時期:1992年
価格:100円(税抜き)

2013-02-14_01.jpg

「メタルレリーフ」とありますが、先日ご紹介した集英社の通販サイト「Mekke!」上で売られていたメタルレリーフとはまた別モノであります。

こちらは、あのPPカードでおなじみの「天田印刷加工」製のメタルレリーフ。

2013-02-14_02.jpg

100円で1個、こんな感じの金属片が箱に入っているのであります。
全12種から構成されているのですが、実はブロンズとゴールドの2種が存在してまして。
厳密にいうと全24種、ってワケです。

箱の表面に、何番のレリーフが入っているか記述されているので、なるほど良心的ではありますなー。


1個1個、金属片は、バラバラの形をしているのですが。
これを組み合わせていきますと・・・!

2013-02-14_03.jpg

12個ワンセットで、こんなビッグサイズのエンブレムに!おおー。
ちょっと重厚感があったりします。

黒ウレタンをくり抜いて、額装などしてみると、なかなか落ち着いた雰囲気になっていいオブジェになるかも。

※惜しまれる事に、1ピースのみゴールドメッキ版が混入しています・・・
 出来れば全部ブロンズで統一したかったのですが。地味に捜索中であります。

2013-02-14_04.jpg

裏面は、孫親子3人がそろい踏み。

金属製のおもちゃ・グッズといえば、ダイキャストモデルやメダル等がありますが、こういう組み合わせのできる系統の玩具はなかなか珍しいと思いますですよ。


| DBグッズ[玩具] | 23:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

金色を塗るとき下地銀色にしないと発色がよくないと聞きます。意図的に金をはがして銀にしたのでしょうか?
銀はあまり見かけないので偽者かなと思いコメントしました。鑑定の程よろしくお願いします。

| hiroki | 2013/05/21 23:11 | URL |

始めまして、hirokiと申します。よろしくお願いします。
私が持っているメタルプレートは銀色ですが偽物でしょうか?

| hiroki | 2013/05/21 23:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/954-a7d7b3a7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT