13:37 静岡駅 → 新幹線ひかり468号
以前からオークションで出品されていて、気になっていた「ドでか缶バッジ」。
第1弾の「ドラゴンボールドでか缶バッジ」は全国のアニメイト等で売られているのを見かけるのですが。
最近リリースされた、ワンピースとのコラボ「ストロング9」の缶バッジはオークションサイトやブログでしか見かけず。
コレって、どこに売ってるんだろう…と思い、メーカーに確認をしていたんです、つい先日。
すると、メーカーから帰ってきた答えは以下の通り。
8月6日現在、下記の店舗様にてお取り扱い頂いております。
東京都
(お台場) 新大陸2014 にこにこマーケット
(お台場) 新大陸2014 わくわくマーケット
(お台場) 新大陸2014 ワンピース海軍購買部
(お台場)フジテレビグッズショップ F-island2
(お台場)フジテレビキッズカフェママトコ
(東京駅)JOCX-TV STORE 東京駅店
(東京スカイツリー)Tree Village フジテレビコーナー
え…ええー!東京オンリーじゃないですか!しかもフジテレビ直営の場所ばかり。
という事で、今回はこれらの店舗をできる限り巡り、バッジを手に入れていきたい。
目下の目標は、以下の6つ。
①J-WORLD TOKYOに入り、ドラゴンボールまつりのショーを観覧する。
②ドラゴンボールまつりのミニゲームを遊び、A賞をGETする。
③フードコートで、ドラゴンボールまつり限定メニューを食べる(夕食)
④「はなとうぜ!かめはめ波」の映像がリニューアルしているそうなので参加してくる。
⑤ストロング9 ドでか缶バッジをGETする。
⑥お台場にあるとされる、ドラゴンボールZのオリジナルゲームを体感する。これを5時間以内に、移動時間も含めて実施する。なかなか大変です…
14:40 東京駅 → JOCX-TV STORE 東京駅店

まずは東京駅。ここの地下にあるフジテレビショップを訪れます。
ここにバッジがあったら、J-WORLD TOKYOをギリギリまで遊んで帰る…!
と思ってましたが、残念この店からはバッジは売切れているようです。タハー

でもね!孫悟空とベジータの筋肉ムキムキペットボトルがおみやげ品にありましたよ!
公式サイト(株式会社モック)にも出てない商品だそうで、これは思わずGET。
という事で買物も終わり、続いて池袋に向かいます…!
15:17 東京駅 →(地下鉄丸ノ内線)→ 池袋駅

やってきましたJ-WORLD TOKYO!
今年になってから実は初めて。ドラゴンボールゾーンがリニューアルしているので楽しみ。

ドラゴンボールまつり2014、開催期間中になんとか来る事が出来てよかった・・・!

ショーアトラクション「復活させちゃえ!魔人ブウ登場!」は平日4回公演。

この時間だと、17時開演分しか残されてません。さぁ、空席はあるのか・・・!?

なんとかチケットが取れました。やったー!
という事で、17時までの時間を有効に使います。
15:33 ミニゲームコーナー
ドラゴンボールまつり開催期間中のみ体験できるミニゲームは、2種類あってそれぞれ1回300円。
ウルトラブウブウバレーボールは、ふくらました風船を上手くAのマスの中に乗せる事ができればA賞ゲット。
A賞は特大缶バッジ、タンブラー、巾着の3種から選べるようですが、タンブラーは品切れであり残念。
なんと1回目のチャレンジでA賞GET!缶バッジを頂戴しました。やった!
スーパーゴーストカミカゼアタックボウリングは、3回ゴムボールを投げて倒したゴーストの数で景品がもらえます。
これがなかなかシビアで、26体倒さないとA賞はもらえない・・・。21体でC賞でした。
15:39 ドラゴンボールゾーン

リニューアルされてから初参加。ドラゴンボールゾーンを体感する事に。

去年のドラゴンボールまつり2013で新設された造形物は、まとめてこちらに持ってきたようですね。
入ってすぐ右手に、筋斗雲の撮影ポイントが!

ド正面にはポッド型の宇宙船。
カプセルコーポレーションをイメージして作られているようです。

大型スカウターと、ラディッツが使っていた戦闘服。
そうですよね、自在に動ける新素材なので、地球に未知な材質であれば研究対象になり得ますものね。

自在に高さをかえる事が出来る作りになってて、大人でもお子様でも着用して記念写真が撮れる。
よく考えられてます。

悟空とベジータの等身大ポップもゲームコーナー脇に。

重力室とその制御パネル。
外からいじると、中からベジータの声がするというギミックが。
ホントにドラゴンボールの世界観が良く再現されていて、DBの世界に入ったような感覚に。

会場内限定ガチャは、まだVol.1のままでした。

ミラバトとのコラボ、ドリームスタンプラリーなんて企画も実施中だったようです。
これ、時間無かったので巡れなかったなぁ・・・少し心残り。
16:02 はなとうぜ!かめはめ波!

はなとうぜ!かめはめ波の出口付近は、いまだ天下一武道会風の作りになってました。
新しい映像になったというこのアトラクション、体感して来ましたが…魔人ブウがあらたに参戦!登場!
でも大筋のストーリーは変わらずで、対戦相手はフリーザなんですね…。
相変わらず悟空さんカッコ良かったです!J-WORLDに行ったら、これは必ず体験して欲しいアトラクション。
写真が多くなっているので、次の記事に続きます。